最近のウイイレはレジェンドやアイコニックなども出てきてさらに選手達が強くなる一方ですが、なかなか課金なども難しい人もいるかと思います。
そんな人のために黒玉などにも劣らない強い通常金玉の「ST」選手を今回は紹介したいと思います。
金玉のおすすめ選手と確定スカウト(ST編)
1.ジョアン・フェリクス

身長 / 年齢・・・180 / 20
利き足・・・右足
選手コスト・・・27
レベル・・・1/48

ビルドアップ・・・ショートパス
攻撃エリア・・・中央
ポジショニング・・・流動的
守備タイプ・・・リトリート
追い込みエリア・・・中央
プレッシング・・・アグレッシブ
Lv.1 | Lv.48(レベマ) | |
総合値 | 84 | 95 |
オフェンスセンス | 80 | 88 |
ボールコントロール | 87 | 95 |
ドリブル | 85 | 93 |
ボールキープ | 85 | 93 |
グラウンダーパス | 82 | 90 |
フライパス | 78 | 86 |
決定力 | 83 | 91 |
ヘディング | 77 | 84 |
プレースキック | 58 | 66 |
カーブ | 52 | 59 |
スピード | 83 | 91 |
瞬発力 | 86 | 93 |
キック力 | 80 | 88 |
ジャンプ | 77 | 85 |
フィジカルコンタクト | 64 | 72 |
ボディコントロール | 85 | 93 |
スタミナ | 80 | 88 |
ディフェンスセンス | 47 | 55 |
ボール奪取 | 41 | 49 |
アグレッシブネス | 62 | 70 |
逆足頻度 | 3 | 3 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 6 | 6 |
怪我耐久 | 3 | 3 |
1番のおすすめの選手はジョアン・フェリクス。
能力値だけ見ても化け物で、なんと言ってもドリブルがしやすいです。
スピードも早くドリブル突破も可能で、パスもできる、とても優秀な選手です。
ジョアン・フェリクスのおすすめ確定スカウトは?
交渉力:★★★★☆
マドリーロサスRB |
ポルトガル or チャンスメイカー or ノールックパス or エッジターン or ラボーナ or ST |
2.ホアキン・コレア

身長 / 年齢・・・189 / 25
利き足・・・右足
選手コスト・・・23
レベル・・・1/34

ビルドアップ・・・ショートパス
攻撃エリア・・・サイド
ポジショニング・・・フォーメーション重視
守備タイプ・・・フォアチェック
追い込みエリア・・・サイド
プレッシング・・・アグレッシブ
Lv.1 | Lv.34(レベマ) | |
総合値 | 82 | 91 |
オフェンスセンス | 80 | 85 |
ボールコントロール | 85 | 91 |
ドリブル | 87 | 92 |
ボールキープ | 86 | 92 |
グラウンダーパス | 79 | 85 |
フライパス | 75 | 81 |
決定力 | 78 | 84 |
ヘディング | 60 | 65 |
プレースキック | 72 | 77 |
カーブ | 76 | 81 |
スピード | 84 | 89 |
瞬発力 | 82 | 87 |
キック力 | 83 | 89 |
ジャンプ | 71 | 77 |
フィジカルコンタクト | 83 | 89 |
ボディコントロール | 78 | 83 |
スタミナ | 82 | 88 |
ディフェンスセンス | 49 | 55 |
ボール奪取 | 46 | 51 |
アグレッシブネス | 52 | 58 |
逆足頻度 | 2 | 2 |
逆足精度 | 2 | 2 |
コンディション安定度 | 5 | 5 |
怪我耐久 | 3 | 3 |
フェリクスと比べると能力は劣りますが、それでもコレア能力は優秀です。
この選手もとてもドリブルがしやすいですが、スーパーサブを持っているというのもすごく良い点。
スタメンでもよし、サブからでもよし、と万能です。
ホアキン・コレアのおすすめ確定スカウトは?
交渉力:★★★★☆
ラツィオ |
アルゼンチン or チャンスメイカー or フェイントスター or アウトスピンキック or ST |
3.アンテ・レビッチ

身長 / 年齢・・・185 / 26
利き足・・・右足
選手コスト・・・23
レベル・・・1/31

ビルドアップ・・・ショートパス
攻撃エリア・・・サイド
ポジショニング・・・流動的
守備タイプ・・・リトリート
追い込みエリア・・・サイド
プレッシング・・・セーフティ
Lv.1 | Lv.31(レベマ) | |
総合値 | 82 | 89 |
オフェンスセンス | 82 | 87 |
ボールコントロール | 78 | 83 |
ドリブル | 83 | 88 |
ボールキープ | 74 | 80 |
グラウンダーパス | 71 | 76 |
フライパス | 64 | 70 |
決定力 | 79 | 84 |
ヘディング | 77 | 81 |
プレースキック | 63 | 68 |
カーブ | 69 | 73 |
スピード | 88 | 93 |
瞬発力 | 85 | 89 |
キック力 | 79 | 84 |
ジャンプ | 82 | 87 |
フィジカルコンタクト | 83 | 89 |
ボディコントロール | 83 | 88 |
スタミナ | 81 | 87 |
ディフェンスセンス | 56 | 61 |
ボール奪取 | 60 | 65 |
アグレッシブネス | 77 | 82 |
逆足頻度 | 2 | 2 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 5 | 5 |
怪我耐久 | 1 | 1 |
3番目はレビッチがおすすめでしょう。
能力も平均的に高いですし、コレアと同じくスーパーサブを持っています。
さらにスピードも早い選手ですので、サブからのスタートだとさらに有効に使えるかと思います。
アンテ・レビッチのおすすめ確定スカウトは?
交渉力:★★★★☆
ミラン |
チェイシング or ST |
4.マウロ・サラテ

身長 / 年齢・・・175 / 32
利き足・・・右足
選手コスト・・・23
レベル・・・1/27

ビルドアップ・・・ショートパス
攻撃エリア・・・サイド
ポジショニング・・・フォーメーション重視
守備タイプ・・・フォアチェック
追い込みエリア・・・サイド
プレッシング・・・アグレッシブ
Lv.1 | Lv.27(レベマ) | |
総合値 | 82 | 89 |
オフェンスセンス | 80 | 84 |
ボールコントロール | 84 | 89 |
ドリブル | 85 | 89 |
ボールキープ | 86 | 91 |
グラウンダーパス | 77 | 82 |
フライパス | 80 | 85 |
決定力 | 79 | 84 |
ヘディング | 60 | 63 |
プレースキック | 80 | 84 |
カーブ | 85 | 88 |
スピード | 77 | 81 |
瞬発力 | 84 | 87 |
キック力 | 82 | 87 |
ジャンプ | 60 | 65 |
フィジカルコンタクト | 70 | 75 |
ボディコントロール | 83 | 87 |
スタミナ | 74 | 79 |
ディフェンスセンス | 44 | 49 |
ボール奪取 | 48 | 52 |
アグレッシブネス | 68 | 73 |
逆足頻度 | 3 | 3 |
逆足精度 | 4 | 4 |
コンディション安定度 | 6 | 6 |
怪我耐久 | 2 | 2 |
ドリブル系のスキルを豊富に持っており、とてもドリブルがしやすい選手です。
逆足精度も高いので、右足、左足両方である程度は蹴れます。
レベマも27なので比較的レベルが上げやすい選手です。
マウロ・サラテのおすすめ確定スカウトは?
交渉力:★★★★☆
ボカジュニオルス |
ST |
PKキッカー |
5.カルロス・テベス

身長 / 年齢・・・171 / 35
利き足・・・右足
選手コスト・・・19
レベル・・・1/23

ビルドアップ・・・ショートパス
攻撃エリア・・・サイド
ポジショニング・・・フォーメーション重視
守備タイプ・・・フォアチェック
追い込みエリア・・・サイド
プレッシング・・・アグレッシブ
Lv.1 | Lv.23(レベマ) | |
総合値 | 80 | 86 |
オフェンスセンス | 79 | 83 |
ボールコントロール | 80 | 84 |
ドリブル | 80 | 84 |
ボールキープ | 81 | 85 |
グラウンダーパス | 75 | 79 |
フライパス | 78 | 82 |
決定力 | 78 | 82 |
ヘディング | 75 | 77 |
プレースキック | 77 | 81 |
カーブ | 81 | 83 |
スピード | 76 | 80 |
瞬発力 | 79 | 81 |
キック力 | 85 | 89 |
ジャンプ | 65 | 69 |
フィジカルコンタクト | 82 | 86 |
ボディコントロール | 75 | 79 |
スタミナ | 75 | 79 |
ディフェンスセンス | 43 | 47 |
ボール奪取 | 48 | 52 |
アグレッシブネス | 80 | 84 |
逆足頻度 | 2 | 2 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 6 | 6 |
怪我耐久 | 2 | 2 |
最後におすすめなのがカルロス・テベス。
身長が低いながらも身体が強い選手です。
他の選手と比べると能力値は劣りますので、できれば上記で紹介していた選手達が良いですが、獲得できるスカウトを持っていない場合はテベスを使って見ても良いでしょう。
カルロス・テベスのおすすめ確定スカウトは?
交渉力:★★★★☆
ボカジュニオルス |
キック力 |
ダブルタッチ |
最後に
今回はおすすめの通常金玉STについて紹介させていただきました。
あまりSTを使う機会はないと思いますが、OMFで使える選手達もいるので、いろいろなポジションで試してみるのもいいかと思います。
また、ツートップのフォーメーションの際は一人をCFとして、もう一人をSTとするのもアリです。
金でトレードしたいSTがいた際は参考にして見てください。
