PS4では出ているのに、ウイイレアプリ2019になかなか登場しないFPガチャ。
出てくるまで待ち遠しいですよね。
ただFPガチャが出るまでやってはいけないことがあります。
今回はやってはいけないこと3つをまとめましたので、ご紹介させていただきます!
初めに
やってはいけないことを紹介する前に、FPガチャを知らない人にFPについてまとめた記事がありますので、ぜひこちらをご覧いただいてから読んでみてください!

この記事ではPS4版の操作方法などが載っていますので、ウイイレアプリでは少し操作方が違うかもしれません。
ただ、ガチャの内容などはPS4版と変わらないかと思いますので、早速ですが、FPガチャが出る前にやってはいけないこと3つを紹介させていただきます!
金玉や銀玉の選手でもトレードや売却するな!

金玉や銀玉の選手を売ってしまうのは、やめましょう!
ウイイレでは同じ選手をポジショントレーナーで育てると、経験値がめちゃくちゃ上がります。
それはFPガチャで出た選手と金玉や銀玉の選手になっても同じ。
なので、FPガチャのことを考えずに、金玉や銀玉の選手を使わないからと放出してしまうと、FPガチャで良い選手が出たのに育てられない!と言うジレンマに陥ってしまいます。
FPガチャで出る選手は他のガチャと同様にLv.1で出てくると言う噂が出ているので、すぐに育てたい時に、被っている金玉や銀玉の選手をポジショントレーナーで使うと早くレベルを上げることができます!
むやみやたらに選手をトレードしたり、売却したりするのをやめるのが、FPガチャが出てきたときに強いスカッドを素早く作るコツです!
マイクラブコインを使うな!気持ちを押し殺して貯めよ!

当たり前のことなのに、なかなかできないのがこれ。
私もいつもガチャの誘惑に負けてしまいます。笑
FPガチャは恐らく1回100コイン(3回まで)で回せるようになるはずです。
300コインで強い選手が3選手も手に入れられるのです!
こんな素晴らしいガチャはないですよね!笑
FPガチャが出てきたら、通常の選手は間違いなく使わなくなります。
そりゃあそうですよね。元の能力より高くなっている訳ですから!
FPガチャが出てきたのに、コインがなくて引けない!課金したくない!となりたくない方は今からコツコツコインを貯めておきましょう。
ただ、通常のガチャでも引いて良いときもあります。
それはレジェンドガチャが出てきた時です。
レジェンド選手はFPガチャでは出てきませんので、どうしてもガチャを引きたいときは、レジェンドガチャが出てくるまで待つのが得策です。
早ければ来週にFPガチャが出てくると言う噂もありますので、ガチャの誘惑には負けずに、堅実にコインを貯めましょう!
マネジメント能力向上は使うな!

監督に使えるアイテムマネジメント能力向上。
このアイテムを使用することで、監督のマネジメント能力を10向上させることができます。
マネジメント能力を向上させることで、その監督を登録しているスカッドのコストも10上昇します。
なぜ使ってはいけないかと言うと、FPガチャで出てきた選手は強い選手が多いため、すぐコスト上限まで達してしまいます。
今の段階でマネジメント能力向上を使ってしまうと、監督をそのまま使う方は良いのですが、FPガチャで出た選手のポジションが今の監督と合わない!ということがよく出てきますので、監督を変えることが多々あります。
監督を変えた時に、コスト上限が低いままだと、対戦するのが難しくなります。
FPガチャが出てくるまで、マネジメント能力向上は使わずに、FPで出た選手によって合う監督を決めてから、このアイテムを使うようにしましょう!
最後に
今回はFPガチャが出る前にやってはいけない3つのことをご紹介させていただきました。
当たり前のこともあったかもしれませんが、気にせず使ってしまった、などFPガチャが出てきてから後悔することも多いと思いますので、今回ご紹介させていただきました。
まだFPガチャはいつ出るか確定はしておりませんが、もう少しの辛抱です!
そこまで辛抱できた人が早く強くなれます!
強いスカッドを作って、オンラインでバンバン勝利を目指しましょう!
