先日開催されたナポリFPで見事にインシーニェとメルテンスをゲットしました!
二人の共通点は「スーパーサブ」の持ち主!
先発起用でも十分強い2選手ですが、やはり後半からの彼らは強すぎるので、今回はそんなナポリのスーパーサブコンビの能力と起用方を紹介していきたいと思います!
ナポリのスーパーサブコンビ!
メルテンスとインシーニェの能力は?
先ほども紹介させていただきましたが、この2選手は「スーパーサブ」のスキル持ち!
通常の能力でも強い2選手でありながら、途中出場でさらに本領を発揮します!
ではその2選手の能力はどのようなものなのでしょうか。
●ロレンツォ・インシーニェ

Lv.30 | Lv.43(レベマ) | |
総合値 | 91 | 94 |
オフェンスセンス | 88 | 90 |
ボールコントロール | 91 | 94 |
ドリブル | 91 | 93 |
グラウンダーパス | 86 | 88 |
フライパス | 89 | 91 |
決定力 | 88 | 90 |
プレースキック | 84 | 86 |
カーブ | 85 | 87 |
ヘディング | 56 | 58 |
ディフェンスセンス | 57 | 60 |
ボール奪取 | 51 | 53 |
キック力 | 79 | 82 |
スピード | 87 | 89 |
瞬発力 | 94 | 96 |
ボディコントロール | 86 | 88 |
ボディバランス | 60 | 62 |
ジャンプ | 65 | 67 |
スタミナ | 91 | 93 |
コンディション安定度 | 6 | 6 |
<スキル>
コントロールカーブ、ピンポイントクロス、チェイシング、スーパーサブ |
Lv.30時点で総合値91という強さ!
そしてレベマになると総合値が94になり、オフェンス関係の能力がめちゃくちゃ強くなります・・・
そしてスーパーサブの持ち主・・・
圧倒的強さ・・・
●ドリース・メルテンス

Lv.30 | Lv.41(レベマ) | |
総合値 | 90 | 92 |
オフェンスセンス | 92 | 93 |
ボールコントロール | 90 | 92 |
ドリブル | 89 | 91 |
グラウンダーパス | 85 | 87 |
フライパス | 79 | 81 |
決定力 | 88 | 90 |
プレースキック | 84 | 86 |
カーブ | 87 | 89 |
ヘディング | 63 | 65 |
ディフェンスセンス | 52 | 54 |
ボール奪取 | 48 | 49 |
キック力 | 84 | 86 |
スピード | 88 | 89 |
瞬発力 | 95 | 97 |
ボディコントロール | 92 | 94 |
ボディバランス | 65 | 67 |
ジャンプ | 67 | 69 |
スタミナ | 80 | 82 |
コンディション安定度 | 7 | 7 |
<スキル>
ダブルタッチ、足裏コントロール、コントロールカーブ、ワンタッチシュート、ワンタッチパス、ノールックパス、低弾道ロブ、マリーシア、スーパーサブ、闘争心 |
メルテンスももちろんスーパーサブの持ち主なわけですが・・・
それにしても強い。
ただ、インシーニェとメルテンスの能力がどのような違いかわからない、ということで、2選手の能力を比較していきたいと思います!
FPインシーニェとFPメルテンスの能力を比較!
インシーニェ(レベマ) | メルテンス(レベマ) | |
総合値 | 94 | 92 |
オフェンスセンス | 90 | 93 |
ボールコントロール | 94 | 92 |
ドリブル | 93 | 91 |
グラウンダーパス | 88 | 87 |
フライパス | 91 | 81 |
決定力 | 90 | 90 |
プレースキック | 86 | 86 |
カーブ | 87 | 89 |
ヘディング | 58 | 65 |
ディフェンスセンス | 60 | 54 |
ボール奪取 | 53 | 49 |
キック力 | 82 | 86 |
スピード | 89 | 89 |
瞬発力 | 96 | 97 |
ボディコントロール | 88 | 94 |
ボディバランス | 62 | 67 |
ジャンプ | 67 | 69 |
スタミナ | 93 | 82 |
コンディション安定度 | 6 | 7 |
こう見るとお互い特徴があって結構能力値も違うところがあります。
パス系の能力はインシーニェの方が高く、ボディコントロール系のフィジカル関連はメルテンスの方が全体的に高いです。
ただ、スキルの保持数はメルテンスの方が多いことや、ポジションも違うため、使い方によって使い易さは変わると思います。
それを踏まえた上でどちらの方が使いやすいのか・・・
僕の個人的な見解は・・・・
メルテンス
でしょう。
理由としては、
①フィジカル系の能力が高いのでドリブルが取られづらい
②パス系の能力はインシーニェより劣っているが、スキルでパス系のスキルを保持している
③CFでも通用する
この3点が挙げられます。
使用した感覚でいうと、インシーニェよりメルテンスの方がドリブルの際にボールが取られづらい印象がありました。
そしてメルテンスはCFとして登録されていますので当たり前なのですが、身長などを加味すると、CF難しそうと思うところもありますが、全然いけます。
むしろロナウドなどの身長が高いCFより小回りが利くので使いやすい印象です。
とは言いながらもインシーニェも適正をつければCFもできますので、今後も色々試しながら2選手を使っていきたいと思います。
最後に

仲良く二人でサブに回ってもらっています笑
私個人的にはインシーニェよりメルテンスの方が使いやすいと思いましたが、インシーニェもスピードに乗ってサイドから抜け出したら止められなくなります。
どちらが当たりというのは正直ないと思っていますが、ぜひこの2選手のどちらかでも当たった方はサブとして、後半から使ってみてほしいです。
二人の圧倒的強さに魅了されることでしょう!
